ニュルンベルク名所カイザーブルク城を見た後も城塞都市の中を歩き回ってました。
城塞都市のジューンブライド
城のすぐふもとを歩いていると、城壁の下を抜けるトンネルを見つけました。
トンネルを抜けるとそこは、更に年季を感じさせる風景でした。
こういう城の風景を見てるといつかこの城で激しい戦があって幾多の血が流れたのだろうかと考えてしまいました。
特に血痕も何も見えなかったけど、でもこの城って何百年に渡りこの街を守ってきたそういう城ですもんね。
このキレイな街並み・・・平和です。
そして見つけたケーキ屋さん。
ウェディングケーキ、ジューンブライド。
そして市場に戻ると・・・
さらに、
ジューンブライド!
そういやこの旅で何組のジューンブライドなカップルを見てきたのだろう。。。
この日は6月最終日、駆け込みジューンブライドというところでしょうか。
ビール畑から生まれた。。。
さて、改めて市場を巡っているとこんなお店を見つけました。
果物や花を売るお店が多い中、この雰囲気はなんか異質です。
店の主はこのオヤジ。
ここフランケン地方にあるビール工場からやってきたとのことで、このテントに並んでいる物は全てそのビール工場の製品です。
このスピリットもビール畑から生まれたみたいですが、さすがにアルコール38度は炎天下でストレートで飲むなんてキツイ。。。
さらにこれは・・・ジャムにマスタード!
興味を持ってみているとオヤジが「試食してみる?」という有難い話。
ジャムは、ビールから生まれたとは思えない美味しさでした。
が、マスタードはエグいほど苦くて無理でした。。。
と、いうことでジャムをお土産に買いました。
大きな教会の前の青空マーケット、風情があっていいですね。
ニュルンベルクの名所のひとつメガネ橋
ここは朝もお城に向かって通りましたが、また通ります。
さらに、川沿いに少し散策してみました。
とても良い天気でした。
もうすぐ24時間滞在のタイムリミットですので荷物を取って駅に向かいます。
コメントを書く